鈍器法定
統計不正問題がいよいよ森加計問題と酷似してきました。これ統計法違反という明らかな違法行為なんですが、捜査当局は動く気配なし。そして関与した上級官吏は口をそろえてゴマカシや答弁拒否。一方実行部隊の下級官吏からはリーク続々。アベノミクスの成果を良く見せる改編が行われたと考えてほぼ間違いありませんが、ウソノミクスと統計135°でさわりは明らかにしてますので、ここでは踏み込まず別の話題。
大林組、増収増益 :日本経済新聞
「受注企業JR東海が差配」 大成と鹿島、無罪を主張 リニア談合初公判 他2社と認否真っ二つ :日本経済新聞元々大林組が公取委に申告して発覚したものですが、談合を認め処分を軽減した大林組、清水建設に対して、争う姿勢を見せる大成建設、鹿島建設という構図で公判も分離されてますが、主張は真っ向対立してます。
既に分離公判で有罪が確定している大林組ですが、120日間の民間土木工事中止の処分も受けてますが、実は増収増益。つまりリニアは儲からないから逃げ出したってことですね。加えて2025年の大阪万博開催が決まり、関西地盤の大林組は竹中工務店と共に受注が増えることが見込まれます。つまり大手ゼネコンが仕事を選ぶようになったってことです。
これJR東海にとっては痛い話です。というのは、そもそもリニア建設着手は国鉄民営化時に新幹線保有機構からリースする形で、リース料に旧国鉄債務の一部を乗っけたスキームから、JR東日本の上場審査の過程で主たる収益資産が自己保有でないことのリスクを指摘され、同じ立場のJR東海、JR西日本と共に国に譲渡を申し入れたことで、譲渡代金のローンが始まり、それが2017年にほぼ完済されたことから生じる資金余剰があってこその自前整備ですから、逆に言えば予算上限は厳しく管理する必要があります。
それでも当初名古屋まで5.1兆円と言っていた事業費が膨らみ5.4兆円となっているように、ジワジワと膨張しているわけです。当然利益を削られるゼネコンにとっては旨味が少ないのですが、それでも五輪後を睨めば無下にできない訳で、特に五輪関連や豊洲市場など東京都が絡む事業に深く食い込んでいる大成建設や鉄道会社との関係を気にする鹿島建設は断れない。そしてこうなるってことですね。これだけなら民間同士の話ですから、談合事件で公取委が動くことにはならないのですが。
しかし大阪への早期延伸を望む声が与党議員から出てきて財投債で9兆円の融資を決めたことで、公共性ありと判断されて事件化されるんですから、何がどう転ぶかわかりません。それでも談合事件の立件は難しいところ。大林組の申告が渡りに船だったのでしょう。政府が関与するといろいろ不都合が生じるのは森加計問題や統計不正問題ばかりではありません。
JR東日本の整備新幹線区間への追加投資に絡んで、整備新幹線の法定速度って話題がネットに出てきて「法定速度を超えると線路使用料が上がる」などの妄言も見られますが、これ根拠法の全国新幹線鉄道整備法で定義されている設計最高速度が法定速度と誤って理解されているのが実際です。そもそも東海道新幹線の設計最高速度は210km/hですが285km/hで営業運転されてます。東海道新幹線の建設時には整備法は無かったので超法規的に独自規格で作られたもの。その結果を踏まえて全国新幹線網整備に当たって将来の技術革新によるスピードアップを先取りする形で定められた基準がそのまま見直されずに来たというのが実際です。
そもそも新幹線の事業主体は国であり、国の鉄道事業を体現する国鉄がその任に当たるという前提で作られた法律ですから、国の事業である以上恣意的な解釈で骨抜きにすることは許されないということから、設計最高速度やそれに付帯する最急勾配や最小回転半径などの基準が定められたのが実際。それが国鉄分割民営化で事業主体が消滅すると当時の与党議員が騒いで事業主体となる国のところを各旅客会社に読み替えることで延命させた結果です。
しかも財源がないからあの手この手で財源をひねり出すために、並行在来線の切り離しなどでJRに負担をかけないことや、受益者となる地方の負担も定めるなどされたものです。結局整備計画の延命のために恣意的解釈をした訳ですが。尚、最急勾配は九州新幹線や北陸新幹線では事業費圧縮の要請から一部基準を超える急勾配があり、将来のスピードアップの可能性を狭めています。
JR東海も当初は中央リニアを整備新幹線の枠組みで考えていたようですが、現実に存在しないリニア新幹線は基準に適合しないってことで当時の運輸省はほぼ門前払いに近い扱いをしていたようです。当時は所謂整備5線(東北新幹線延伸部、北海道新幹線、北陸新幹線、九州新幹線鹿児島ルート、同長崎ルート)の扱いすら決まっていない状態で、そちらを優先しないと地元選出議員からクレームがつく状態でしたから、中央リニアの整備新幹線化は実現可能性が無かったと言えます。
それが新幹線譲渡に絡んで譲渡代金の産出に時価法の一種である再取得価格法が適用されました。これは現在時点で同等の資産を新たに取得する場合に想定される価格ってことで、地価や建設費などの相場を反映したものですが、仮定の置き方で数値は変わり得るものでもあります。当時の運輸省はこれを利用して資産の非償却部分となる土地やトンネルなどのインフラ部分の数値を嵩上げし、嵩上げ分を新設の鉄道整備基金に持たせて整備新幹線の財源に利用することで財源論に道筋をつけました。数値を操作して財源をねん出した訳で、こういったことがあるから統計不正にリアリティが出てきます。
その結果JR本州3社はローン負担を負う訳ですが、同時に整備新幹線事業の推進力を得ることとなりました。加えて新幹線が自社保有となり、膨大な減価償却費が発生し無税で利益控除できますから、これで得たキャッシュフローで設備投資に弾みを付けます。その結果JR東海は品川新駅開業によるのぞみ中心のダイヤ編成で増収を図り、自己資本によるリニア東名間先行の整備計画をぶち上げることになる訳です。
で、JR東海をリニア建設に向かわせた新幹線譲渡代金ローンの終了はJR東日本やJR西日本も同様で、規模の違いはありますが、それぞれ異なった動きを見せています。ウソノミクスでも触れたように一つは東北新幹線盛岡以北の高速化に向けた設備増強ですが、もう一つ大きなプロジェクトも動き出しました。
JR東 都心と羽田空港結ぶ新線、29年度にも開業 :日本経済新聞羽田空港の国際化と発着枠拡大で今後とも利用Y差は増えると見込んでいる訳ですが、同時に成田スカイアクセスとローコストリムジンバスに食われて劣勢の成田空港輸送の挽回の意図もありそうです。
整備区間の北半分は休止中で遊休化している東海道貨物線の浜松町―東京貨物ターミナル間の線路を活用し、東海道線に合流させて上野東京ラインで埼玉や北関東のアクセスを図るというもの。加えてりんかい線経由で山手西ルートから中央線や埼京線方面、と京葉線や武蔵野線方面の3方向の列車設定を想定しています。千葉県や千葉市が要求する京葉線から総武線への連絡線が実現すれば、羽田空港と成田空港を直結することも可能になりますから、将来的には成田空港輸送のてこ入れにもなるという訳です。
既存施設を活用するプロジェクトですから、資金手当てが見通せれば実現可能性は高いですが、一つネックとなるのがりんかい線の扱いでしょうか。東京都はJR東日本に東京臨海高速鉄道の引き受けを以前から打診してますが、これが動く可能性はあります。都市交通に関わる新線計画ですから、国と地方に応分の負担を求めることになると思いますが、東京都の負担分を東京臨海高速鉄道の株式で行い、事実上のりんかい線引き受けにつなげる可能性はあります。ただしJR東日本の営業規則上、東京近郊区間に組み込まれることになれば、現在の認可運賃から大幅減額となりますから、それによる減収の評価をどうするか。株式評価を下げて都が実質補償するか、あるいは東京近郊区間から外して現行認可運賃を存続させる形にするか、交渉次第でしょうけど注目されます。
おまけ。リニアで散財するJR東海と対照的に経営基盤強化に資するプロジェクトに選択的に投資するJR東日本ですが、JR西日本はといえば、尼崎事故以後の安全投資優先の影響もあって遅れている老朽車両の更新に回るものと見られます。だから広島に錆びない電車が登場し、大阪環状線もリニューアルされると。
| Permalink | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 三つ子の赤字(2024.10.12)
- 地方は創生できない(2024.10.05)
- いしばしをたたいてわたる(2024.09.28)
- 赤字3Kの掟?(2024.09.21)
- JRの掟?(2024.09.15)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 三つ子の赤字(2024.10.12)
- 地方は創生できない(2024.10.05)
- いしばしをたたいてわたる(2024.09.28)
- 試練の9月(2024.09.08)
- 迷子の台風(2024.08.31)
「鉄道」カテゴリの記事
- 三つ子の赤字(2024.10.12)
- 地方は創生できない(2024.10.05)
- いしばしをたたいてわたる(2024.09.28)
- 赤字3Kの掟?(2024.09.21)
- JRの掟?(2024.09.15)
「バス」カテゴリの記事
- 赤字3Kの掟?(2024.09.21)
- 突然喰らうド障害(2024.07.21)
- これからも失われ続ける日本(2024.06.15)
- 裏金のウラ(2024.05.18)
- もしトラよりもしドラ、鬼さんこちら(2024.03.31)
「航空」カテゴリの記事
- 試練の9月(2024.09.08)
- 迷子の台風(2024.08.31)
- 突然喰らうド障害(2024.07.21)
- 裏金のウラ(2024.05.18)
- 滑って転んで壺ッター大草原(2024.02.11)
「JR」カテゴリの記事
- 三つ子の赤字(2024.10.12)
- 地方は創生できない(2024.10.05)
- いしばしをたたいてわたる(2024.09.28)
- 赤字3Kの掟?(2024.09.21)
- JRの掟?(2024.09.15)
「都市間高速鉄道」カテゴリの記事
- 三つ子の赤字(2024.10.12)
- いしばしをたたいてわたる(2024.09.28)
- 赤字3Kの掟?(2024.09.21)
- JRの掟?(2024.09.15)
- 迷子の台風(2024.08.31)
「民営化」カテゴリの記事
- JRの掟?(2024.09.15)
- イノベーションを阻むもの(2024.06.22)
- いちご白書をもう一度(2024.05.11)
- 国家は憲法でできている(2024.05.03)
- 採らぬ狸の戦争の配当(2024.04.13)
「鉄道事故」カテゴリの記事
- 地方は創生できない(2024.10.05)
- いしばしをたたいてわたる(2024.09.28)
- 赤字3Kの掟?(2024.09.21)
- JRの掟?(2024.09.15)
- 災害の備えと憂い(2024.08.18)
「都市交通」カテゴリの記事
- 三つ子の赤字(2024.10.12)
- 赤字3Kの掟?(2024.09.21)
- 令和のコメ騒動(2024.08.25)
- 裏金のウラ(2024.05.18)
- 採らぬ狸の戦争の配当(2024.04.13)
「鉄道貨物」カテゴリの記事
- 赤字3Kの掟?(2024.09.21)
- JRの掟?(2024.09.15)
- 試練の9月(2024.09.08)
- ポリティカル・マーケティング(2024.07.14)
- イノベーションの可能性(2024.07.07)
Comments