徒然に大草原wwwwwwww
8日の大雪予想は外れてくれて助かりました。滑って転んでばかりはいられません。しかし滑りっぱなしの政権の迷走は続きます。例えば減税。
減税の事務負担、企業・自治体が反発 政権浮揚効果に影響 - 日本経済新聞賃上げ時期の実施で手取りが増えて見える効果を狙ったもpのですが、その結果ただでさえ賃上げに伴う給与計算見直しの事務負担がある時期に減税までやらなきゃならないため、企業や自治体が悲鳴を上げています。ホント岸田政権は現場感覚皆無の思いつきばかりです。
経済安保情報、明確な基準を要求 関連法案で経団連提言 - 日本経済新聞これザックリ言えば特定秘密保護法の民間版です。特定秘密は公務員が対象でしたが、経済安保情報は民間企業や個人が対象で、厳罰化の一方で基準が明確ではないため、第二第三の大川原化工機事件になりかねないだけに、財界が基準の明確化を政府に要請したってことです。民間に疑心暗鬼が広がればイノベーションを阻害することにもなります。中国の反スパイ法のように経済活動を抑制しかねません。
離婚後の「共同親権」導入、民法改正案を閣議決定 - 日本経済新聞一緒に居られない、あるいは居たくない事情があって別れた両親が共同で子育てって現実的にあり得ません。子どもの養育費の未払いを防ぐ方法としては公正証書作成で縛りを入れることは可能ですし、公正証書作成を義務付けて違反した場合の厳罰化など実情に即した見直しの方法はありますし、親権を持たない側の面会権は現行法でも認められております。そして両親が共同して子育てや教育の方針を決められるならそもそも別れる必要もありません。子どもの教育方針で対立した場合や子連れ再婚の阻害要因にもなりかねず、これらの解決の困難さは結局子どもが被害者となる訳で、何一つメリットはありません。子育て支援にも逆行します。明らかな悪法です。おそらく母が親権を得ることが多いことを快く思わない壺系議員の父権パターナリズムを喜ばせるだけです。
少子化対策の支援金、負担額「月1000円超の可能性」 加藤こども相 - 日本経済新聞その子育て支援の財源に健保などの社会保険料に上乗せして確保する訳ですが、これ子育て世代の負担が増えるってことです。でも賃上げと減税で実質負担はないというのが政府の説明です。つまり賃上げも減税も行って来いのお金で手元に残らないってことです。インフレ下では実質マイナスです。
<子育てとお金>大学資金、まず預金・国債で - 日本経済新聞満18歳または高校卒業までの児童手当でカバーできない大学資金は結局貯蓄で賄うしかないのが現実です。大学の学費や教材費が高すぎるのがネックになっている訳で、大学の学費無償化や奨学金制度の見直しの方が子育て支援には有効です。
公共工事の費用対効果、5割で悪化 着工後も増額頻発 - 日本経済新聞ライトなリスクでもライトラインの公費部分の費用便益比(B/C比)悪化が指摘されてますが、昨今の公共事業は押しなべてB/C比が悪化してます。R20八王寺南バイパスでは鉄道との立体交差部分での鉄道会社との調整不足で工事費が見直されたように事業費の見積りの甘さが指摘されてますし、R103奥入瀬バイパスでは3,200台/日の需要予測に対して実績が2,700台/日でB/C比が1.0から0.7に悪化したりと需要面の見積りの甘さが指摘されてます。インフレや人手不足で事業費が膨張する傾向はあるものの、簡単に増額を認めるのも問題です。経済効果マイナスの公共事業はマクロ経済にとってもマイナスです。
送電ロスなし「超電導」、伊豆箱根鉄道に 営業路線で世界初 - 日本経済新聞最後ぐらいは草生えない話題・JR総研が伊豆箱根鉄道駿豆線大仁駅近くで13日から超電導送電の営業稼働を始めるというニュースです。ささやかな1歩ですが、送電ロス無しに直流電気を遠距離送電することが可能になしますし、電圧降下を防げますから、将来的には変電所の集約も可能になります。その結果1セクション内の列車数が増える訳で、力行と回生のマッチングも容易になり副次的な節電効果も期待できます。大電流に悩まされる首都圏の通勤路線で採用されれば効果絶大ですし、一方で地方路線では出力調整で余っている再エネ電力を利用した地産地消も可能になるなど可能性は広がります。リニアより汎用性の高い超電導技術の可能性が開けます。
| Permalink | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 火照るカリフォルニアの迷宮(2025.06.15)
- TACOの知性とDeepSeek(2025.06.08)
- DOGEで間抜けなTACOだけど(2025.06.01)
- ア・イ・シ・テ・ルのサイン(2025.05.24)
- 鉄路的部落運転再開、いのちをつなぐ旅(2025.05.17)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 火照るカリフォルニアの迷宮(2025.06.15)
- TACOの知性とDeepSeek(2025.06.08)
- DOGEで間抜けなTACOだけど(2025.06.01)
- ア・イ・シ・テ・ルのサイン(2025.05.24)
- 鉄路的部落運転再開、いのちをつなぐ旅(2025.05.17)
「鉄道」カテゴリの記事
- 火照るカリフォルニアの迷宮(2025.06.15)
- TACOの知性とDeepSeek(2025.06.08)
- DOGEで間抜けなTACOだけど(2025.06.01)
- ア・イ・シ・テ・ルのサイン(2025.05.24)
- 鉄路的部落運転再開、いのちをつなぐ旅(2025.05.17)
「JR」カテゴリの記事
- TACOの知性とDeepSeek(2025.06.08)
- DOGEで間抜けなTACOだけど(2025.06.01)
- ア・イ・シ・テ・ルのサイン(2025.05.24)
- 雷都の晴れ間のライトライン(2025.05.06)
- 氷河期世代をネタにする票餓鬼政治(2025.05.02)
「ローカル線」カテゴリの記事
- ア・イ・シ・テ・ルのサイン(2025.05.24)
- 雷都の晴れ間のライトライン(2025.05.06)
- 答え合わせあれこれ part2(2025.03.22)
- MAGA不思議(2025.02.23)
- 石橋を叩いて渡る日米同盟(2025.02.08)
「第三セクター鉄道」カテゴリの記事
- 雷都の晴れ間のライトライン(2025.05.06)
- Suica甘いか消費税の鬼が笑う減税ドミノ(2025.04.26)
- 大転け・完敗万博(2025.04.19)
- 答え合わせあれこれ part2(2025.03.22)
- 青春18アップデートの不可避(2024.12.29)
「都市間高速鉄道」カテゴリの記事
- DOGEで間抜けなTACOだけど(2025.06.01)
- MAGAのリアル(2025.04.05)
- 答え合わせあれこれ part2(2025.03.22)
- いしばしをたたいてわらう(2025.03.15)
- いしばしをたたいてわたれ(2025.03.08)
「都市交通」カテゴリの記事
- 火照るカリフォルニアの迷宮(2025.06.15)
- TACOの知性とDeepSeek(2025.06.08)
- ア・イ・シ・テ・ルのサイン(2025.05.24)
- 雷都の晴れ間のライトライン(2025.05.06)
- Suica甘いか消費税の鬼が笑う減税ドミノ(2025.04.26)
Comments